初めての人間ドック 〜六本木ヒルズクリニックでランチ券〜
初めての人間ドックに選んだのは、
六本木ヒルズクリニックです。
ここを選んだ理由は以下。
行ってみて、期待を裏切られず人間ドックが嫌な経験にならずに済みました。よかった。
•施設が新しそうで綺麗そう
•ランチ券付き(1週間後まで使用可でした)
六本木ヒルズクリニックのおかげで来年も人間ドック行けそうです。
バリウムはおいしかった。
さて、初の人間ドックでしたので他の病院との比較ができないのですが
ランチ券について記事にしておこうと思います。
ランチ券は人間ドックの検査が終わった後、最後の受付で貰えます。
金額等の制約記載はありませんでしたが、お店は絞られています。(バウチャーの写真撮り損ねた…)
期限が1週間あるのは良心的ですね。土日のレストランの扱いが変わるかは不明ですが。
ランチ券と共にレストランの地図もいただけます。
選べるのは以下の6つのレストラン。
グランドハイアット東京のレストランです。
人間ドックの後に行く場合、多少服装は注意したほうが良いかと思います。ドレスコード的な意味で。
ランチなのでめちゃくちゃ気にする必要も無いとは思いますけど、Tシャツ•短パンは浮くかと思います。
•旬房/Shunbou
•六録/Roku Roku
•オークドア/The Oak Door
•チャイナルーム/Chinaroom
•けやき坂/KEYAKIZAKA
•フィオレンティーナ/Fiorentina
フィオレンティーナには、『軽いお食事になります』のコメントあり。
さて、今回はオークドアに行ってきました!
で、以下メニューとお写真です。(2018.8.15)
行く前に各お店の人間ドックで食べられるメニューをリサーチして行ったのですが、変わってました。(ちょっとお魚食べたかった。)
ですが、ボリュームがかなりありまして朝も食べていないお腹には丁度良かったです。
ハンバーガーですので大味ではありますが、味も満足でした。ナイフとフォークで食べる感じです。
ふつうにご飯食べに行きたい。
ご参考まで。
3100のランチセットからデザートを除いたメニューでしたので2000から3000円相当のランチと思います。
•メニュー
•シーザーサラダ
•パン(写真撮り損ねた)
•スープ

•ハンバーガー
添えのポテトは、サラダと選べました。

•食後のコーヒー(写真撮り損ねた)
長くなりました。
コメント
コメントを投稿